ホーム > 引っ越しの作業について > 「お手伝いサービス」のご紹介
お引っ越しは、「お客様にとって何かの区切りとなっている事が多いので、いい思い出になるよう心がけなければいけない。」と、引っ越しのお仕事をはじめてすぐに言われました。
いい思い出となる引っ越しは何か?と考えた時、行き届いたサービスだと感じましたので、可能な限りお客様のご要望にお応えする努力として、お手伝いサービスをさせて頂いています。
例えば、お母さまの手が離せない時にお子さまの相手をしてあげたり、ご近所さんへのお声かけをしてあげたりなど。
もちろん完璧に何でもできる訳ではありませんが、喜んで頂けたお客さまの顔が見られた時、とても嬉しい気持ちになります。
お手伝いして差し上げたくても、やはり「引っ越し」が一番優先のお仕事となりますので、そちらを優先することで何もしてあげたれない場合もあり、その時は申し訳ない気持ちになりますね。
会社によっては、特別なサービスを作業員の判断で勝手にしてはいけないこともあるようです。
私が働いているさくら引っ越しでは、その時々に応じ臨機応変にサービスをやって構わないという理念がありますので、スタッフはみんな、個人の考えで動いていると思います。
特別扱いになってしまわないよう、一線は引いた上でサービスすることが注意点だと、さくら引っ越しのスタッフさんが語ってくれました。優しい気持ちの溢れるサービスに、引っ越しの俺スタッフもほっこりいい気分で取材させてもらいました!